こちらも授業開始

かつてここでは 前任校での授業,昨年までは夏と冬の集中講義にしていたのですが,今年は前期の毎週水曜日にやることになりました.3限が環境情報論,4限が過疎対策論.旧カリキュラムの読替不可の科目ということで転勤後も担当してきましたが,該当学年が4年生のみ,うまくいけば(?)今年でお役ご免となるはず.この写真は授業の合間に中庭を見下ろしたもの.画面左が食堂,奥が附属幼稚園.中庭は今はバスケットコートとなっていますが,この右手にはきれいな桜並木があって,単身赴任時代には陽が落ちれば火をたいて,夜桜を見ながらの酒盛り.学生以上に学生らしい振る舞いをしていた思い出の場所です. :mrgreen:


 4月1日から近鉄でもピタパが使えるようになりました.近鉄京都駅10時15分の特急に乗車,改札はもちろんピタパ,特急券はもちろん携帯電話で予約済み.チケットレスの快適な通勤経路となりました.車内で持参したおにぎり2個の昼ご飯を済ませ,近鉄松阪駅ではJR側の改札口を出て,左に折れればバス乗り場.昨年末に閉店した三交百貨店の建物はシャッターが閉まったまま.地方都市の悲哀を感じながら,大学直通のバスに乗って無事到着.まだ履修登録期間中なので,教科書は使用せずに授業の概略説明で終わりました.問題は授業記録ですが,やはりこのブログを利用しようかな?
 乗車前に立ち寄った書店で購入したのが,平岩弓枝の御宿かわせみシリーズの文庫最新刊十三歳の仲人.このシリーズを読むときは,いまだにNHKでの最初のドラマ化の時の配役のイメージが抜けません.何と言っても真野響子さんですねぇ,凛としてべとつかない雰囲気が大好きでした.今回の収録作品中に尾鷲ワッパの記述が出てきて,ちょっと嬉しい.
 新学期から全てのメールアカウントをGmailで一括管理するようにしています.これまでは移動中の通信手段は原則携帯メール,必要のあるときは職場のグループウェアを携帯からログインして使用してきましたが,使い勝手はあまりよくありません.今日からは移動中も携帯からのGmailの利用,いやぁこれは便利です.どのアカウントへの連絡も一つの窓口ででチェックできます.加えて,職場には迷惑メールのフィルタがないので余計なものが直接入ってきてうんざりさせられますが,Gmailのフィルタはかなり強力で,余計なものをほとんど見ることがありません.Googleさん,ありがとう. 😛

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.