秋仕様

 三連休があけて今日から彼岸の入り、さすがに残暑も終わってくれるのでしょう。私の職場では明日から後期の授業開始、後半戦が始まります。当初、この三連休で衣替えをしようと思っていたのですが結局果たせず、朝食後にドタバタと作業をしています。まずは大きめの段ボールを用意し、夏用衣類をそこへ放り込んで春・秋用に入れ替えます。下着やワイシャツ、ズボンなどを少し厚手のものとチェンジ、所要時間は20分、これで私の衣替えは終了。もっとも、段ボールに盛り上がる夏用のものはどうするかというと、週末のツレアイの作業時までとっておきます(つまり、片付けをお願いすると言うこと)。人間まずは形から、気分もすっかり秋仕様。

 同僚の中には、夏休みの間に後期の授業ノートを用意されるようなすごい方もいらっしゃるのですが、私のようなものにはとても無理。もちろん、何もしないわけはなく、講義に関連する本を読んだり資料を集めたりという作業はやっています。ただ、それを事前にまとめるという作業がいつまでたってもできない、結果として、授業日の前日にレジュメを作成するというのがいつものパターン。むしろ、担当科目によってはその日の朝のニュースなどが話の導入に大事なこともあります。一例を挙げれば、社会貢献論という科目を担当しているのですが、これなど前期は東日本大震災の話題を毎時間取り上げましたし、さしずめ来週からの授業には台風12号による紀伊半島・熊野地方の現状など取り上げるつもりです。そんなとき、以前はGoogleAlertによって毎日関連記事をメールで集めていたのですが、近頃は同じGoogleでもGoogle+のSparks機能を利用しています。一般的な話題はGoogle+で共有していますが、ローカルもしくは知人に関連する話題についてはFacebookのグループやノートに蓄積、それを眺めているだけでも結構仕事をしたような気分に浸れます。とはいえ、被災地の水浸し状態だけは何とか早く復旧して欲しいもの。雨を気にしつつ、ぼちぼち出発するかな。

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.