[flickr id=”11282264873″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”original” group=”” align=”center”]
週末は家にこもっていたのでいささか運動不足、買ったばかりのデジカメもって、久しぶりに梅小路公園へ。紅葉の名残はありますが、木々はすっかり冬モード。それでも近所の保育園の子どもたち、芝生広場で大はしゃぎ。「子どもは風の子」、こちらは風邪をひいてはならずと、早々に退散してきました。
[flickr id=”11282221504″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”original” group=”” align=”center”]
マニュアルを一瞥してはきましたが、細かなことはわからないのでとりあえずオートモードでぱちぱちと。
[flickr id=”11282139835″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”original” group=”” align=”center”]
しかし、画像を見ると実際よりもうんと寒く感じますね。お昼は、温かいうどんにします。
こんにちは。
もう12月も中盤を迎えようとしていますね。
京都より東京の方が暖かいのでしょうか?
まだまだ紅葉が盛りです。
デジカメ、きれいに撮れていますね。
アナログとデジタル。両方捨てがたい魅力を持っています。
アナログは電源が無くても氷点下でも動き、100年以上保ちます。
私のライカはボディーが66歳、レンズは何と82歳で現役で動いています。
mooさん、こんにちは。
先ほどから急に暗くなって、天気予報通り
雨になりそうです。
ライカ! 魅力的な響きですね。
今となっては、私はアナログ使えません、
フィルムの入れ方も忘れてしまいました^^;)。