紀州犬サミット

 12月に入りました。もう明日のことになってしまいましたが、「紀州犬サミット」という、ちょっとそそられるタイトルのイベントがあります。社会調査実習のフィールドとしてお世話になっている三重県御浜町で開催されます。私は、合同社会調査実習の補充調査と重なっているので、途中からではありますが少しのぞかせてもらうつもりです。詳細については、以下のファイルをご覧ください。
紀州犬サミット (pdf)
“紀州犬サミット” の続きを読む

百花繚蘭祭’07

 今週末、私の職場では大学祭。4年前に赴任して最初の大学祭は、小規模に加えて参加者の少なさで、かなり寂しい気分になったものでした。その後、学年進行とともに学生数も増え、新しい学科もスタートして、年々賑やかになってきます。私はと言えば、例年「ゆまに亭」という名前のブースを出店しています。研究フィールドである奥熊野直送の米とミカンを売りますが、実際にはこのブログのNo.1コメンテーターのsatoshi-kさんが、当日に車で運んで下さいます。「ゆまに亭」って?と言う質問を毎年受けるのですが、なに、たいした意味はありません。所属が人間社会学科→humanity→ヒューマニティ→・・・→ゆまに亭・・・。 🙄
“百花繚蘭祭’07” の続きを読む

第6回日本山村会議in三重・御浜

 下記の日程で、第6回日本山村会議が開催されます。私が10数年お付き合いいただいている地域であり、学生実習の調査フィールドでもあります。興味のある方、是非ご検討下さい。もちろん、私も友人達と一緒に参加します。

日時:2007年11月23日〜25日
主催:第6回 日本山村会議御浜町実行委員会
協力:民族文化映像研究所・日本山村会議東京事務局
後援:御浜町・御浜町教育委員会
連絡先:第6回日本山村会議 御浜実行委員会事務局
〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120-1 御浜町教育委員会内
TEL05979-3-0526 FAX05979-2-3502
電子メール m-kyouiku@town.mihama.mie.jp

“第6回日本山村会議in三重・御浜” の続きを読む

京都・五山の送り火

 いったいどうなっているのでしょうか、などと誰にぼやいても仕方ないことではありますが、本当に暑いですね。今日も京都は38度を越えたとかで、夜になっても30度を下回りません。昼間はなるべくエアコンのお世話にならずに風を通してはいるのですが、その風自体が熱風に近いですね。ココは家中の風通しの良いところを探検しているようですが、結局1fの風呂場と廊下の境目あたり(おそらくもっとも風通しの良いところ)で、壁に身体をもたせかけるようにして、お腹を出して(仰向けで)一日中ぐったりしていました。
“京都・五山の送り火” の続きを読む

栄冠は君に輝く

 夏の甲子園が始まりました。今となっては、息子たちよりもはるか年下の「少年」たちの物語となってしまいました。甲子園へもだいぶ長く行っていませんが、高校野球では5回が終了すると、グランド整備の間に大会歌「栄冠は君に輝く」が流されます。詳細な解説はWikipediaに譲るとして、毎年この大会歌を誰が歌うか、興味津々です。昨年は「夏川りみ」だったのですが、さすがにこのご時世ですね、YouTubeでみることが出来ます。ちなみに今年は「サーカス」、これはこれでなかなか結構なものですね。
“栄冠は君に輝く” の続きを読む

オープンキャンパス(3)

カレーライス 今日も暑かったですね。 😳  8月4日(土)5日(日)の二日間、オープンキャンパスが開催されました。今年3回目、これが終わればようやく夏休みとなります。今年の特徴は、高校1・2年生の参加者の多いこと、参加者に聞いてみると、やはり「宿題」なのですね。学校によっても違うでしょうが、私が尋ねた高校1年生は、夏休み中に最低二カ所のオープンキャンパスに参加して、それをレポートにして提出するのだとか。そんな参加者ももちろん大歓迎(?)なのですが、全体としての参加者は昨年を上回っているようですが、私の所属学部は今回も厳しい数字でした。 😥 んで、土曜日のランチは「カレーライス+コロッケ+サラダ」。

“オープンキャンパス(3)” の続きを読む

オープンキャンパス(2)

和風ハンバーグ
 今年2回目のオープンキャンパスが、7月21日(土)22日(日)の2日間開催されました。私の所属が来年から「現代社会学部現代社会学科」という名称に変更することや、「看護学部」の新設ということで、昨年までと比べれば広報にもかなり力を入れていただいています。資料請求等も昨年よりはかなり伸びているという情報も頂いていたのですが、ふたを開けてみると・・・、全体としては昨年よりかなり多くの来場者がありましたが、私の所属学部についてはかなり厳しい現実を突きつけられました。2週間後の第3回に向けていろいろと考えなければなりません。ま、それはそれとして、21日(土)のランチには「和風ハンバーグ(大根おろしとキノコのソース)」を頂きました。

“オープンキャンパス(2)” の続きを読む

GIONへGO!

函谷鉾 7月10日(火)はあいにくの雨でしたが、ゼミ生5名と一緒に祇園祭の見学をすべく実施したイベント「GIONへGO!」、何とか無事に終了しました。今回の目的は「鉾立て」の現場を見ることと、「お迎え提灯」の見学。蒸し暑さには閉口しましたが、雨のせいで人出はたいしたことはなく、その分見学には楽でしたね。写真は四条烏丸西北で作業中の「函谷鉾」の作業風景、他には「鶏鉾」「月鉾」「菊水鉾」、それに「長刀鉾」が作業されていました。私自身間近で見るのは初めてですが、使われている材木に記入されている日付や変色した色に、町衆の心意気を読み取ることができます。

“GIONへGO!” の続きを読む

非常勤11週目

松阪祇園 昨日はよく降りました。往路はかなり激しい雨、帰路は幸いほとんどあがっていましたが。7月ということで、松阪駅前商店街(ベルタウン)には「松阪祇園祭」の幟が立ち並んでいます。7月中旬の土・日に御輿が出ますが、在職中は単身赴任であったことと前期試験と重なることもあって、結局この祭は見たことがありません。京都の祇園祭は7月まるまる1ヶ月続く長いものですが、観光客にとっては17日の「山鉾巡行」までの数日間が見頃、しかし暑いし人は多いし夕立は降るし、是も近頃は見たことがありません。そうは言っても「観光コース」の教員、10日(火)の午後に卒業研究の現地研修という名目で、学生たちと京都で遊ぶ計画を準備しています。名付けて「GIONへGO!」、はてさてどうなりますことやら。

“非常勤11週目” の続きを読む

第1回オープンキャンパス

クラスターカード 今年最初のオープンキャンパス、幸い好天に恵まれて無事終了。私の勤務先では次年度新しい学部が二つスタートします。一つは、現在準備中の「看護学部」、そしてもう一つは「現代社会学部」、実は私の所属する「人間社会学部」を改組することになったのです(もちろん、現在届出中故確定したわけではありません)。決して明るい見通しがあるわけではありませんが、やらざるを得ないというのが正直なところ。ちなみに我々の今年の企画は、CDジャケット状のクラスターカードによる手作りパンフ。参加者が説明を受けたブースでもらったカードには科目名が印刷され、自分が興味を持った科目の所にシールを貼り、最後にそのカード(最大8枚)をバインダーで閉じてオリジナルパンフレットを完成させるというもの。今日聞いた話の内容を一冊にまとめるというものですが、デザイナーの先生に作業していただいて、大変すてきなグッズに仕上がったと思っています。果たして気に入ってくれたかどうか?

“第1回オープンキャンパス” の続きを読む