おおはらえ、おおわらわ

菅大臣天満宮

 6月30日は夏越の祓、12月31日も含めて年に二度の大祓、各地で茅の輪くぐりの行事が伝えられています。出勤時に立ち寄った菅大臣天満宮には、大きな茅の輪が用意されていました。せっかくなのでお参りしてきましたが、茅の輪は左回り、右回り、左回りと8の字に3回通って厄を祓うのだとか。もっとも、2限の生涯学習論で映像を紹介した宇佐神宮のように、7月31日に行うところもあって、京都では八坂神社もそうですね。過去の記録をたどってみると、2006年に学生たちと八坂神社に詣で、その後阿吽坊で前期の打ち上げをしています。それはそれとして、今年も半分が過ぎたわけで、慌ただしいですね。6月中に片付けてしまいたいことが山積していましたが、なかなかはかどりません。とりあえず、先日予備調査を済ませた合同社会調査実習の昨年度の報告書が完成したので、Web版の作成・アップロードの作業を何とか済ませました。とはいえ、レポート自体は過去に悪用されたことがあるので、原則として関係者のみの閲覧に限定していますが。ただ、ブログについてはちょっとしたトラブルがあったので、後日の作業となりました。
“おおはらえ、おおわらわ” の続きを読む

i love Wi-Fi!

切腹最中

 久しぶりの東京出張、東京ビッグサイトで開催された朝日新聞と大学入試センター共催のシンポジウムへの出席でした。しかし、そんなことはともかくも、待ちに待っていた新幹線利用、当然狙いはiPadの利用勝手の確認作業です。すでに、iPhoneでN700系無線LANの有難味は体験済みですが、今回はiPadでは果たしてどうなるか。結果は・・・、すばらしい!新幹線とiPadというのは相性抜群、もはやノートパソコンなどを持参しての出張など考えられない!iPadが配達されたときに同梱されていた「Softbank Wi-Fi スポット2年間無料利用サービス」、そこの指示に従って事前にアカウントの有効化作業は済ませていたのです。新幹線に乗車して最初の作業はiPadの設定画面からWi-FI機能を有効化すること、すると利用可能のネットワークが表示されます。ここでmobilepointを選択すると、IDおよびパスワードが要求されます。ただし、最初の画面はiPhone用のログイン画面、その下に示されているiPad用のリンクをたどった上で、指定されていた情報を入力すれば、見事wI-fI接続が確立されました。
“i love Wi-Fi!” の続きを読む

元気野菜

元気野菜

元気野菜,
originally uploaded by myonckr.

 昨晩帰宅すると、段ボール箱が一つ、長兄から無農薬・手作り野菜が送られてきました。大根・小かぶ・柚子・ネギ、加えて丁寧な調理メモ。性格が感じられて、有り難くも面白い。今週は夫婦とも忙しかったので、今日はこの野菜を使って夕飯をつくります。ありがとうございました。


“元気野菜” の続きを読む

波部黒大豆

波部黒大豆

波部黒大豆,
originally uploaded by myonckr.

 一昨晩のこと、同僚にしてご近所さんのKさんが拙宅へ、お届けいただいたのは丹波篠山の「波部黒大豆」。実はKさんからしょっちゅう丹波土産をいただくのですが、この大豆は凄い。丹波の黒大豆はもちろん知っていましたが、こんなしっかりとしたものははじめてみました。昨晩の晩酌のあてにと、はさみで端を落として軽く塩もみ、鍋に入れて沸騰してから3分半。塩味が少々足りなかったようですが、それでも豆そのものの味をしっかりと味わうことが出来ました。沢山いただいたので、今夜の夕飯が楽しみです。Kさん、ありがとうございました。


“波部黒大豆” の続きを読む

味噌粕トースト

味噌粕トースト

味噌粕トースト,
originally uploaded by myonckr.

 近頃のお気に入りは、味噌粕トースト。酒席でもいけますし、朝食にもグッド。卒業生からお土産にいただいた京都・本田味噌の味噌と、sampe氏からいただいた福島・大七酒造の酒粕をブレンド、タッパに入れると味噌粕床の完成。普段はここに人参を漬け込んでいただくのですが、パンに塗って焼くととても風味があって美味しいのです。もちろん、そのまま頂いてもいいのですが、次のホームパーティーではこれを使って、田楽作ってみるのもいいかも。まさに食欲の秋、体重コントロールが辛いところ。


“味噌粕トースト” の続きを読む

熊楠先生はえらい!

大吟醸「熊楠」

大吟醸「熊楠」,
originally uploaded by myonckr.

 8月29日(土)は家族で白浜までドライブ、南方熊楠記念館へ行ってきました。ここを訪れるのは初めてなのですが、実は隣にある京都大学の白浜海の家には、20数年前に当時アルバイトをしていた塾の子どもたちをつれて毎夏泳ぎに来ていたのですね。当時は恥ずかしながら熊楠については何も知らなかったのでしょう、何も記憶がありません。8月最後とはいえさすがに白浜、観光客・海水浴客も多く、途中の阪和道の工事渋滞もあって、いかにも夏休みのドライブとなりました。当初は田辺市内にある南方熊楠顕彰館にも立ち寄るつもりでしたが、帰路の時間を計算して次回の楽しみに。途中、とれとれ市場で土産の購入、私は写真にある大吟醸「熊楠」をゲット、これも土産の牛蒡巻きと一緒に美味しくいただきました。


“熊楠先生はえらい!” の続きを読む

夏が来た

茂じいトマト

茂じいトマト,
originally uploaded by myonckr.

 昨日の京都は、祇園祭の山鉾巡行、夜には神幸祭と夏本番。観光客の方には山鉾目当ての方が多いのですが、神幸祭については案外ご存じない方が多いのですね。山鉾は巡行後は解体されますが、神輿は四条御旅所に勢揃い、24日の還幸祭まで神は街中に居られます。昨夕はその神幸祭のさなかに阪急烏丸着、混雑を避けて高辻通りへ迂回してから阿吽坊へ。一期生3名をあわせて8名で賑やかな夕食、定番・鱧料理、吉野・北海道・九州と、それぞれの産地直送野菜を美味しくいただきました。帰ってみるとこの写真、これも夏恒例・茂じいトマト、熊野市飛鳥町の山里で丁寧につくられた無農薬・有機栽培のもの、これが来れば我が家も夏本番。後は、茗荷かな?


“夏が来た” の続きを読む

サクラサクハル

蹴上の桜 ここ数日の暖かさで、通勤途上の万博公園や北千里駅周辺、どこを見ても見事に満開状態。写真は昨日夕方訪れた京都東山・蹴上げの桜並木、大津から琵琶湖疎水が通じているのですが、往事はインクラインという仕組みを使っての物資の運搬が行われていたところ。大勢の観光客がカメラ片手に散策中、画面を左へ行くと南禅寺から哲学の道を経て銀閣寺方面へ。いやぁ、桜がきれい、でも人が多い。まさに春爛漫ですが、職場では昨日から前期の授業が始まりました。私は今日の1限に「世界遺産論」2限に「専門基礎演習I」と二つこなし、昼を挟んで午後は学科会議。この後夜の会議があるのですが、何もしないでいると眠ってしまいそう。明日1限の授業の資料準備、研究室備え付けのダンベルで軽く体操してから、眠気覚ましの記事更新となりました。
“サクラサクハル” の続きを読む

おにぎりが美味しい

ミツマタ 3月に入りました。1日(日)は穏やかな天気、2週間ぶりに梅小路公園へ散歩に行きました。梅はすでにピークを過ぎ、馬酔木の花も満開、その中で新たに花を開き始めたのが写真のミツマタ。子どもの頃から和紙の原料としてコウゾ・ミツマタ・ガンピという名前だけは知っていましたが、花については全く無知。幼い頃は母や兄たちが山でガンピ(我が家ではガンビと呼んでいました)を取ってきては皮をむき、夜なべ仕事をしていたのを思い出します。時々問屋がやってきて買い取るわけで、貴重な現金収入源でした。昭和30年代前半の山村では、まだまだ普通の光景だったのでしょう。今朝は昨日の穏やかさとは打って変わって、風が冷たい!研究室に暖房を入れて昼休み、今月からお昼ご飯はおにぎり。これまでは、ケロッグのスペシャルKという97kcalの「シリアル・ビスケット クリスプ」を常用していたのですが、可能な限りおにぎりを持参することにしました。先日の検査の結果、コレステロールが高いことが判明したのですが、なぜそうなったかはわかりません。ただ、このところ「米」を食べない日が多いことに気づいた結果、今月は「米消費強化月間」とすることにします。 :mrgreen:
“おにぎりが美味しい” の続きを読む

久しぶりの雪でした

生チョコ三種 天気予報通り、本当に寒い一日でした。久しぶりの厚手のコートを着ての出勤でしたが、昼間の研究室は暖房を入れ、夕方少し早めの帰路は首をすくめるくらいの寒さ。阪急電車を淡路で京都線に乗り換える頃には、ホームには白く細やかな雪が吹き込んできました。これはたまらんと、西院で降りる頃の夕飯イメージはもちろん熱燗、幸い昨晩のおかずがいろいろと残っていたので、ほとんど温めるだけ。加えて浜峰のサンマの丸干し、普段ならサンマを半分にカットしてグリルで焼くところですが、今夜はオーブンで丸ごと焼きました。酒によし、ご飯によし、たまりませんねぇ。週のはじめと言うことで晩酌もそこそこに切り上げ、仕上げにデザート、これも昨晩いただいたnorisan作の生チョコレート。残りを明日職場でお裾分けしようと、ツレアイに詰め直してもらいました。いやぁ、見事!
“久しぶりの雪でした” の続きを読む