公開講座開講式でした

落語実演 千里金蘭大学生涯学習センター主催の公開講座の開講式が行われました.お天気に恵まれた土曜日,旧館の階段教室を使用してのプログラムは学長挨拶,私の記念講演,桂米左さんの落語実演という内容.参加者は50名程度でしたが,みなさん大変熱心に聴講されていました.午後からは,定期演奏会があってかなりの人出,私の方は早めに失礼して北千里で遅めの昼食を頂いて先ほど帰宅.久しぶりに,余裕を持って夕飯を造ることが出来ます.


 私の方は熊野古道(伊勢路)をネタに,画像を用いての35分.報告の概要は「地域の再発見」をご覧ください.ゲストの桂米左さんは見台・膝隠しを持参されて,上方落語の特徴を説明し,落語の基本的約束事を解説した後で,「桃太郎」を.やはり玄人の噺を生で聞かせていただくのはありがたいことです.この機会を生かして,何とか継続的にお願いできたらと考えております.ちなみに公開講座での私の担当は「ブログでつづる自分史」,やはり高齢の方が多いせいか申し込みはわずか3名.それでも,センター長のお情けで(?)開講することに.2週間後にスタートします.
 それにつけても,熊野古道と落語とくれば,やはり故文枝師の「熊野詣」が聞きたくなります.CD発売はないのでしょうか?

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.