週末から作業をしていた自作テーマ、一応形になりました。スタイルシートの部分はまだまだ勉強不足の所がありますが、何とかウィジェットの対応にまでこぎ着けたので、一段落と言うところです。基本は2冊の解説本に寄りながら、これまで使用してきたテーマの該当部分を参照することを繰り返しての作業。おかしなところがあれば教えてください。
今回の作業は、wordpressのテンプレートやタグに慣れること、phpに慣れることが主たる目的ですが、作成テーマのイメージはこれまで気に入って使用してきたLime。爽やかで読みやすい点を継続したかったのですが、色遣いとタイトル下のメニューの部分はそのままいただきました。
とりあえず動かしてみると、二つほど動かないプラグインがありました。favicon head と WP Grins。もしやと思って、header.phpにwp-headを記述してみると、すぐに動いてくれました。 一応ほぼ当初のイメージ通りになったのですが、スタイルシートの勉強が不十分なので、あちこちデコボコしていると思います。週末にもう一度全体を見直したいと思っています。