2008年センター試験1日目

 今年度の大学入試センター試験、昨年は本部詰めだったので、監督業務は久しぶり。一日目のポイントは、最後のリスニングテスト。私の担当試験室は順調に終了しましたが、別室では二人の受験生のICプレーヤの不具合が発生しての再開テスト。担当者及び本部の方はさぞかしお疲れのことでしょう。私はといえば、本部のsampe氏たちには申し訳なかったのですが、監督業務から解放されて急いで帰宅。まずは風呂に飛び込んでさっぱりと、後はビール・熱燗・ワインと呑みすすんでの晩酌&晩飯。今夜は早めに布団に入り、明日に備えることにします。 😛

 今日のスケジュールは次の通り。

09:30〜10:30 公民(現代社会,倫理,政治・経済,地理歴史)
11:15〜12:15 地理歴史(世界史A,世界史B,日本史A,日本史B,地理A,地理B)
13:30〜14:50 国語
15:35〜16:55 外国語(英語,ドイツ語,フランス語,中国語,韓国語)
17:35〜18:35 リスニング(英語のみ)

 午前中は60分の科目が二つ、これはさほど負担ではないのですが、空腹のお腹が早めにお弁当を主張して、その「声」が漏れないかとヒヤヒヤ。午後は国語・英語とも80分。結構疲れるのですよ、受験生も監督も。そして、メインイベントの「リスニング」。前半はICプレーヤの操作説明、後半が実際のテスト。日本中のメディアが「どれだけトラブルが発生するか」と期待を持って見つめる時間ですが、担当者にとっては大変辛い時間。何があっても、自分の試験室は順調に終わってほしいというのが、全国の試験監督の偽らざる願い。幸い、私は過去にも経験はないのですが、機器のトラブルで試験が続行できない場合、その日のうちに行う「再開テスト」、別の日に行う「再試験」の二種類があります。いずれにしても、受験生には不安が続きますし大学には負担が強いられます。どちらの責任でもないのですが。
 今日の私のパートナーはyukiさん、50人の女子受験生と一緒に向かい合ってきたわけです。実は彼女自身もセンター試験受験世代で、今日は愛娘を実家に預けての出勤。考えてみれば、私の娘といっても辛うじて通用するyukiさんとの年齢差は、そのまま彼女の愛娘が私の孫と言ってもいい年齢であることを意味します。ま、だからどうということでもないのですが。
 さて、ほんわかといい気分になってきました。ぼちぼち寝ることにして、明日も頑張ります。センター試験の制度に関心のある方、今年の問題を見たい方、下記リンクからどうぞ。

 大学入試センター

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.