ここ数日、本当に冬のようなお天気が続いています。月曜日は比較的のんびりとした出勤、鞄のなかにデジカメを入れていたので、北千里駅周辺の紅葉状況を撮影しました。阪急北千里駅の改札口を右へ出ると歩道橋、その上から南は梅田方面、北は循環器病センターを臨みます。下へ降りて三色彩道を右へ、ゆっくりと坂を上り、最初の信号がふじしろ幼稚園。紅葉を撮影する人が結構増えましたが、私もその中に混じってパチリ。歩道に散らばる落ち葉は、必要以上に寒さを強調するようです。信号を左に曲がって職場へ、あれこれと用事を片付けて早めの退出。今夕は、京都南病院の受診日なのです。
myonckr’s photostream
一年前には秋深しというタイトルの記事を書いているのですが、結構記事のタイトルは気を遣うのですね。ま、それはともかく、今日は病院の受付にカードを通したのが17時20分、診察室に呼ばれたのが18時過ぎ、会計を済ませたのが18時29分。診察の中身はいつも通り、血圧は122-84、体重は73.5kg(もちろん着衣)。取り立てて変化もないので、いつも通りの薬を処方していただいて終了。次はどうしますかというドクターの質問に、いつでもいいよと私。すると、では「12月15日にしましょう」と、おいおい、もう今年も終わりやん!