竹のフルートはじめました

[flickr id=”8124251118″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”original” group=”” align=”center”]  時間的にも経済的にも余裕があるならともかく、ヒマはあってもカネのないおっさんが何をしとるんや! というお叱りの声は聞こえませぬ。ひょんなことから、竹のフルートの練習を始めました。師匠はこの方、NHK文化センター京都教室の講座であります。今日から月に1回のレッスン、来年3月まで続きます。写真は練習用の1穴のものと、本物の竹のフルート。同じく練習用に工夫されたストローが2本、緑のものは笛に慣れるためのもので、透明な短いものは腹式呼吸の練習用。すべて師匠の手作り、というのも竹のフルートというのはこの方のオリジナルだから。65歳になったら尺八を吹くというかねてからの夢(?)の実現に向けて、7年の準備期間が始まるのです。

 本日のレッスン内容は、次のごとく。

  1. 「魔法のストロー」を使って、腹式呼吸の練習
  2. 唇を小さく「息を吸い込むときの唇」に固める練習
  3. 鏡を見ながら低いド(=筒音)を出す練習

 講座の参加者は10人余り、そのほとんどが継続者で新規スタートは私含めて2名。竹のフルートの解説と模範演奏を15分程度、その後初心者2名に上記の3段階の指導。後半は、継続者がそれぞれ自分の今取り組んでいる曲を披露して、師匠がアドバイスするという順序で進んだ2時間。強調されたのは「手順を踏む」ことの大切さ、上記3段階の基礎練習を丁寧にやれば必ず上達するとの励ましを受けて一日目が終了しました。今すぐにでも音を出して何か演奏したいところですが、今日のレッスンで体験した「けっこう難しい」印象を心にとどめ、日々基礎練習にいそしむことを誓います。

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.