春色宴会

[flickr id=”6868583213″ thumbnail=”thumbnail” overlay=”true” size=”medium” group=”” align=”left”]  昨晩は学生二人(と同僚二人)を招いて我が家で宴会、大皿に盛りつけたのはサツマイモ・カボチャ・タコ、それに菜の花。桂米朝師が、マクラで「女性の好きなものと言えば、芝居・蒟蒻・芋・蛸・南京」とよく仰っていました。女性の来客時によくお出しするメニューですが、イモとカボチャは電子レンジでチンするだけで至って簡単。それでも、このように大皿に盛ってみるとなかなか華やかでいいものですね。来客の一人は月末から韓国へ留学、もう一人は春から京都の某女子大学院へ進学、二人の前途を激励したのでありました。
“春色宴会” の続きを読む

寒中見舞

[flickr id=”6646219949″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”medium” group=”” align=”none”]
 昨日は小寒、いよいよ寒の入り、新年の挨拶も寒中見舞いとなりますね。私の方は毎年のことながら、正月の料理や食材の整理の時期であります。写真は昨晩のメインディッシュ、レンコン・ベーコン。暮れに友人からいただいた霞ヶ浦のレンコンと、京都大丸で購入した北海道・さんだかんのベーコンのコラボレーション。フライパンに厚めに切ったベーコンを並べ、弱火でじっくりと焼きます(もちろん油は不要)。じわ〜っと脂が溶け出して、ベーコンに適当な焼き目が付けば取り出し、そこへレンコンをいれて焼きます。脂が馴染んだ状態で火を強めるのがコツ、少し焦げ目を付ければ出来上がり、ご飯にもビールにも合いますよ。もっとも、七草がゆの時期にこのようなものを食べていれば、減量もなかなか進みませんね。
“寒中見舞” の続きを読む

あと一週間

[flickr id=”6563427485″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”]  昨晩はクリスマスイブ、我が家ではお祝いをしたりケーキを食べたりする習慣はありません。数日前に卒論を提出したkumaikoさんを招いての夕飯、何にしようかとスーパーへ行くとスペアリブが安売り、照り焼きにしてみました。醤油・味醂・酒・酢+大蒜・生姜でつけだれを作り、数時間つけ込んだものをオーブンで焼くだけ。ちょっと焦げたのはご愛敬、先日紀宝町から送っていただいたマイヤーレモンを大胆に絞りかけ、なかなか豪華な一品となりました。他には定番・半熟煮卵とサラダを添えての慰労会、のんびりとした一夜を過ごすことが出来ました。
“あと一週間” の続きを読む

柑橘満喫

[flickr id=”6498085601″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”large” group=”” align=”center”] 二十四節気のうち小雪の末侯に「橘始黄(たちばな はじめて きばむ)」とあります。この時期いよいよ柑橘が本格的に出始めますが、写真は、先週末に合同社会調査実習の補充調査に出かけた際入手したモノ。4種類在るのですが、おわかりでしょうか。
“柑橘満喫” の続きを読む

ヘッダー画像を入れ替えました

 WordPressのデフォルトテーマであるTwentyElevenでは、ヘッダ画像を任意に入れ替えることが出来ます。1000×288のサイズの画像を用意してアップロードするだけ、その中から特定の画像を指定してもいいし、ランダム設定も可能。もちろん、気に入らなければメディア・ライブラリーから削除するだけのこと。先日熊野のnetfarmさんにお願いして送っていただいた丸山千枚田の稲刈り風景ですが、やはり他人様のものを自分のブログに使用するのは気が引けます。ということで、和食処・寺口亭の過去のメニューから6品選んで使用することに。さて、そろそろ夕飯準備にかかります。

浜峰商店2011年8月の催事情報

 三重県熊野市の浜峰商店、8月はお盆明けに東京と名古屋へ出店します。関東・東海地区の皆さん、ぜひ職人丹精の干物をご賞味ください。

日時:2011年8月24日(水)〜30日(火)
場所:銀座三越 B3F催事場

日時:2011年8月24日(水)〜30日(火)
場所:松坂屋名古屋店 B1F催事場

日時:2011年8月31日(水)〜9月6日(火)
場所:日本橋タカシマヤ

詳細は、浜峰商店にて。

“浜峰商店2011年8月の催事情報” の続きを読む

立夏に筍を味わう

タケノコ

 写真は昨日届いた筍、送り主はM君。彼は京都大学の院生で、私がお手伝いしている社会調査実習の最初は受講生として、その後はチューターとして後輩のサポートをし続けてくれる存在。生家が京都府南部で立派な竹藪を所有しておられる由、近くの七条通り商店街ではかなりいい値段がつきそうな見事な筍をたくさん送っていただきました。折しも今日は立夏、次の小満までの間には、七十二候によれば『竹笋生(ちくかん しょうず)』まさに筍が生えてくる時期となるわけで、暦の上ではこれからが旬。ありがたく、今夜みんなでいただくことにします。
“立夏に筍を味わう” の続きを読む

幸せな休日

始まりました

 幸せとは何か、などという設問自体が気恥ずかしくはありますが、この週末は本当に幸せな時間を過ごすことができました。この場合の幸せとは、『会いたい人に会える幸せ』としておきましょう。普段から土曜日も終日仕事、有給休暇の取得もままならぬ身のツレアイが久しぶりにとれた土曜日の休みを利用して、会いたい人に会うべく、春の熊野詣でに出かけてきました。旅程は、土曜日午前10時に自宅出発、新名神経由で三重県熊野市、そこからR311で御浜町尾呂志のS邸にご挨拶。夜は熊野市内でsatoshi-kさんファミリーとの食事、定宿のみはらし亭で爆睡。日曜日は早朝の七里御浜を散歩してから、stoshi-kさんの車に便乗して那智・妙法山→那智山→丸山千枚田、Kさん宅で念願の『流し素麺』をいただき、浜峰商店で土産の干物を購入して帰宅。車には、自宅用玄米30kg、いただきものの野菜や柑橘、道の駅などで買い物したお菓子類など満載。考えてみれば、美味しいものとの出会いも、当然ながら幸せの重要なコンテンツなのでありました。
“幸せな休日” の続きを読む

じっくり腰

タコの柔らか煮

 これまでにも腰痛の体験は何度かありましたが、こんなに酷いのは今回が初めて。26日(日)の夕方、メモリアルキルト展の撤収作業で私の車にカバン4個分の荷物を積み込み、自宅に持ち帰りました。そのうちの一つはスキーバッグに入ったかなりの重量のもの、載せるときには慎重に作業をしたのですが、下ろす際には特に意識することもなくササッと、これがいけなかった。一瞬ピリッと来たときに「ヤバイ!」とは感じたのですが後の祭り、明らかにギックリ腰、就寝前後から痛み出してそのまま布団の中の生活へ。月曜日はKAUPONでゲットしたチケットで家族でイタリアンの予約、残念ながら私は留守番。火曜日は歯医者や買い出しの予定がすべてパー、キャットフードのストックのため勤務を終えたツレアイに、嵐の中自転車で病院へ走ってもらいました。水曜日の今夜は長男夫婦もまじえての年末恒例忘年会を阿吽坊で、夕方までじっと我慢を続けます。
“じっくり腰” の続きを読む

秋から冬へ

トウガラシ酢

 朝夕の冷え込みは日に日に厳しくなり、我が家では朝晩にリビングの石油ファンヒーターに点火することが当たり前になってきました。職場近くの三色彩道の紅葉はいよいよ鮮やか、自宅近くの梅小路公園もこの週末には紅葉ライトアップが実施されています。個人的には明日から合同社会調査実習の補充調査のため熊野へ、私にとってはこの実習が終われば冬に入ると感じています。一昨日の阪急北千里駅前、広場では若狭町の物産展、ノンビリ出勤の余裕で覗いてみると、真っ先に目に飛び込んできたのが真っ赤な花束。花束とは錯覚で、きれいなトウガラシが並べられていたのです。その場で、1束200円のものを5束購入、友人に1束お裾分け、残り2束は乾燥に、後2束はトウガラシ酢に、今朝から早速仕込み開始。はさみでへたを切ってざっと水洗いして広口瓶へ、そこへたっぷりと酢を入れて完成。本当は種の処理を丁寧にした方がいいのでしょうが、自宅用なのであしからず。
“秋から冬へ” の続きを読む