授業2週目

 月曜日に履修訂正の締切,いくつかあった心配事も(ほぼ)クリアでき,気分を一新して火曜日から実質的な授業開始.2限の「社会学基礎」3限の「卒業研究」4限の「社会調査法」と連続の授業.しかし何と言うことか,5限に理事長と我が学部との懇談会,そして6限に「部科長会議」と休みなし,結局20時を回ってしまいました.終わって外に出てみると,予想外の冷たい風!どう考えても「おでん+熱燗」という雰囲気だったのですが,ぐっと我慢して帰路へ.いやぁ,大人ですなぁ. :mrgreen:

 1年次に難聴の学生さんがいるので,2限の授業はプロジェクターを用意して,項目ごとに補足説明を書き込んでいきます.終了後に当該の学生さんからは「判りやすかった」との感想を頂きましたが,いろいろと改善の余地有り.同僚と相談しながらの試行錯誤が続きそう.
 4年次の卒業研究は,「観光白書」のオンライン版を利用しての学習.連休明けに卒業論文の題目を提出して貰うので,そのためのヒントを得ることがねらい.就職活動の影響か,出席が半数だったのはちょっと寂しい.
 5限の理事長との懇談会は,学生募集への叱咤激励(!),ただただ拝聴しておりました. 🙄  6限の「部科長会議」は学長の交代に伴って新しくできた会議,前期は毎週火曜日のこの時間に月2回開催されることに. 🙁
 帰宅後すぐに浜峰さんに電話,水曜日から京都大丸の催事(7f)へ出店されますが,準備を終えてホテルへ戻ったところとか.私は非常勤の日なので,帰りに急げば何とか閉店までには間に合いそう,挨拶してくるつもりです.読者の皆様,是非京都大丸へお運びください…と,結局朝起きてからの記事となってしまいました.

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.