所用のために,ゆっくり出勤し,早めに退出してきました.朝の天気予報で暖かいとのことだったので,コートを着ずに出かけましたが,本当に穏やかで春のような一日でした.職場ではいろいろと片付けねばならないことがあるのですが,早めに出て阪急西院駅に降り立ったのがちょうど17時30分,改札を出るとまだまだ明るくて,本当に日が長くなってきたのですね.
必要があって,Gmailのアカウントをとりました.まだ十分にはその機能を理解していないのですが,何かと便利そう.今後対外的にはこのアドレスを利用しようと思っています.このブログの「アバウト」のページでも,コンタクトにはこのアドレスを利用していただくようにお願いし,IconGeneratorで作成したアイコンと一緒に表示.
北千里駅前の「いこい飯店」で少し早めのランチを食べた後,阪急バスに乗ると何とピタパが利用可能に! 車内のパンフレットで確認すると,2月1日から千里近辺の路線では利用可能になっていたとのこと.たまにしか利用できませんが,ますますピタパが離せなくなります.
早めの帰宅(=町内の用事と保険の更新)に,思いがけず早い時間にsatoshi-kさんからメールが,このブログにアクセスできないとのこと.メールではらちがあかず,インフルエンザで休みをとっている彼には申し訳なかったのですが,携帯電話でやりとり,無事繋がったようです.数日前のトラブル時の履歴をそのまま読み出していたようで,キャッシュをクリアしていただければよかったはず.
今夜の夕食は,カツオのたたき・筑前煮・小松菜煮・味噌汁(しじみ).ここ数日,いつも買い物をする「ライフ」ではカツオが安いので,二晩続けてのメニュー.もっとも,劇の練習で帰宅の遅いツレアイを待っているので,まだ私の口には入っていません. 🙁