リサイクル?

マイ水筒? 京都市では10月からゴミの収集方法が変わりました。従来は家庭ゴミと資源ゴミ(空き缶、ペットボトルなど)の2種類の分別でしたが、これからはプラスチック製容器包装の分別収集が新たに加わったのです。我が家では、火曜日と金曜日に家庭ゴミ、水曜日に資源ゴミ、そして木曜日にはプラスチック製容器包装と、週に4日ゴミ出しをしなければなりません。家庭内のゴミ箱の遣い方なども検討しなければならないのですが、忙しさにかまけてなかなか進みません。それはそれとして、個人的にゴミの減量化の実践が二つ、一つがスーパーでの買い物時にレジ袋を使わずにマイバッグ(もしくは風呂敷)を利用すること、もう一つがこの写真。なんだかわかります?


 私は「痛風」が若い頃からの持病ですから、薬を飲むとともに、水分摂取を心がけねばなりません。つまり、額に汗して働くなどはもってのほかで、水分を十分にとってそれを尿として排泄することに心せねばならないのです。目安としては1日2リットル以上と言われていますが、そのためには、通勤カバンに「水」を入れて常時持ち運ぶ必要があります。ところが、普通の水筒ではなかなか容量が足りませんし、かといって、その都度ペットボトルの飲み物を購入することもばからしい。そんでもって、現在愛用しているのが写真の「マイ水筒」。中身はと言うと、「爽健美茶」の1リットルボトルなのです。コンビニで一度これを購入し、中身を飲んだ後は毎朝そこに水を入れて持ち運びます。私のカバンの形状からして、たとえばVolvicの900ccなどと言うのは遣いづらく、この薄型ボトルがちょうどいいのです。
 とはいえ、もろに爽健美茶のラベルも具合が悪いので、小さな風呂敷で包んでいます。携帯画像なので少し見づらいかも知れませんが、ちょっとおしゃれな結び方なのですよ。リサイクルについてはいろいろ議論がありますが、ここではそんなことを論評するつもりはサラサラありません。それはそれとして、血液サラサラめざすにも水分摂取は大変重要。マイ風呂敷の利用拡大もあわせてちょっと紹介させていただきました。

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.