土曜日は七条第三学区の防災部長会議があって、帰宅後の夕飯が午後9時近く。昨晩はnonkiさんと定例のウェブ講習会の後、ワインを飲みながら落語談義を遅くまで。ウィークデーに少しずつ落とした体重を週末に回復するというパターンが続いています。今日もすでにかなり気温が上昇していますが、これからの季節の梅雨や暑さを考えると、徒歩通勤のパターンも変更せざるを得ませんね。自宅でのストレッチや研究室でのダンベル体操など、(まじめに)検討しないといけません。気分を引き締めるために、今年になってからの受診記録をチェックしてみました。結論は、おおむね順調といったところか。
長期の不摂生をさすがに反省して病院に向かったのが、今年の1月23日のこと。正月明けから体重も増えて血圧も高い、何とかしなければと(本当に)思ったのでした。5週間分の薬をいただいたのですが、次回必ず血液検査をするようにと。次の受診が2月27日、このときの検査によって血圧の薬を変更し、痛風の薬を減らしたのでした。さらに5週間後、4月2日の診察では長年飲み続けてきた痛風の薬とさよならすることに。そして5月8日の診察後の採決の結果は、次回に確認することに。
ということで、今年になってからの血圧と体重変化を振り返ってみました。一部データがなくてずれているところもありますが、基本は受診前後のもの。
- 1月28日(月)
- 血圧 143-90
- 体重 81.3kg
- 2月28日(木)
- 血圧 152-99
- 体重 80.5kg
- 4月3日(木)
- 血圧 132-76
- 体重 78.1kg
- 5月8日(木)
- 血圧 122-81
- 体重 77.5kg
- 5月26日(月)
- 血圧 118-78
- 体重 75.5kg
- ※先週から、パジャマを脱いで測定しています。
ま、徐々にではありますが体重は確実に減少し、血圧も安定傾向にはあります。残るは高脂血症からの脱却、何とか夏休みまでには目処をつけたいと思っています。ということで、軽くランチを食べてこれから仕事。