ブログつながり

蓮根の胡麻酢和え 年末ですね、当たり前ですが。日曜日の今日は、朝からツレアイが大掃除に奮闘しています。一番のターゲットは台所の換気扇、一年間たまりにたまった油分の処理に大わらわ。朝一番で取りかかった作業が終わる頃にはすでに昼、ランチは私の当番、チャレンジしたのがこの写真。同僚にしてゲージツ家のharimayaさんからいただいた、産地直送蓮根の試食メニュー。さらっと湯がいてサラダ感覚で、いやぁ美味い!午後は車で食材の買い出し、バタバタと年末の日曜日が過ぎていきました。この間、このブログは閑古鳥。例年のことではありますが、盆と暮れのアクセス数は激減します。そりゃぁそうですよね、帰省途中の人あり、仕事を片付けている人ありと。というわけで、中途半端に時間が空いたので、こんな記事を書いています。

 私のブログはWordPressというphp+MySQLを利用したブログスクリプトを使用していますが、『身辺雑記』についてはかなり古くから公開していました(もっとも、当初はhtmlのベタ書きでしたが)。WordPressについては、当初はxoopsの中で利用していましたが、データベースの操作になれないために二度ほどデータを壊して悲惨な体験の後、今日のような形になりました。
 そんなブログを綴る中で、いつしか多様な広がりができ、今となってはブログつながりのコミュニケーションが日常生活になくてはならないものとなっています。冬休みの気持ちの余裕と言うことで、そんなブログつながりを紹介してみましょう。

●フィールドつながり
私の研究フィールドは日本各地の過疎地域、とくにこの10数年は紀伊半島の奥熊野地域とのお付き合いが深くなっています。そのフィールドで出会った友人のブログ。

くまの倶楽部
三重県熊野市在住のsatoshi-kさん。個人的な友人でもありますが、合同社会調査実習の現地世話人でもあります。大人になりきれないところが魅力でもありますが、・・・。
ほるほる
日本の徐福研究の第一人者ですが、やはりフィールドつながりの友人です。芸人で言うなら「華がある」という言葉がぴったり、パワフルかつ大人になったシホさんの日常を楽しく読むことができます。

●職場つながり
 今の職場に移ったのが2004年のこと、関西に戻ったことの安心感と、職場文化の違いにとまどったりと。新しい職場つながりの公開ブログ、その代表がこのお二人。

文楽と聴覚障害に生きる
同僚にして同級生ですが、働き者の勉強家、そして何よりも伝統芸能なかんずく文楽の師匠です。毎日の更新とその内容の充実ぶりは、まさに驚天動地、是非一度おたずねください。
ここもアジア
新しい職場で出会った隣の学科の副手さん、現在は異なった職場ですが、独特のカメラアングルは時には毒を含み、その文章は時には毒を解かしてくれます。

●ネットつながり
 いささか変な表現ですが、直接お会いしたことはなくとも、今では大切なつながりとなった方々です。

WeblogなZakki
我が家の先代の猫・モモタロウが逝った後、残ったキャットフードの処分をきっかけに知り合ったmooさん。このブログへもちょくちょくコメント頂いていますが、猫とのつきあい方や季節の話題、本当に何でもよくご存じの方です。
さすけ通信
やはり、モモタロウの病気が縁でお付き合いのできた方。同じ病気を抱えつつ元気に生きるさすけ君の日常と、猫一般の生態や病気のことなど、本当にいろんなことを教えて頂きました。

●地域つながり
 他に表現が思いつかないので、こんな説明になりました。

Memorial Quilt Japan
何を隠そう、ツレアイが代表を務めるNGOです。ブログは、私が管理しています。決して他人ごとではないHIV/AIDSのこと、時にはちらっとのぞいてください。
nonki’s Blog
今年になって得た新しい出会い、京都の工務店で働くnonkiさん。今年後半、このブログへ頻回に登場されている方。私にとっては学生以外では、珍しく若い友人です。

 

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.