秋深し?

もう少し 阪急北千里を降りて、大阪大学の方へ向かう道路が三色彩道。だいぶ紅葉が進んできましたが、これは昨日の午前中の写真。昨年は11月22日に、同じ場所で写真を撮っています。この撮影ポイントは交差点、ここを左へ曲がると職場へ向かいます。今日は吹田市民講座の第2回目、担当は私。70名程度のお客様を前にして、例のごとく行き当たりバッチリ路線の80分。自己採点は60点と言うところか? お集まりいただいた皆様、どうもありがとうございました。

正門を眺める 講演を終えて持参したおにぎりで昼食、午後はひたすら学科の事務作業。sampe氏とのコーヒーブレイクは教材準備室、窓から正門を見ると、だいぶ秋の深まりを感じるようになりました。
 今日の私のテーマは「現代社会と地域文化の再発見 〜世界遺産・熊野古道を中心に〜」というものでしたが、ネタとしては「森の番人(宮川村)」「ヒノキ・クラフト(尾鷲市)」「丸山千枚田(熊野市紀和町)」という定番メニュー。そこへちょっと雰囲気を変えて、ネット配信の動画も見ていただきました。お時間のある方、一度見て下さい。
 世界遺産熊野古道伊勢路
 コンテンツとしては、以下の通り。残念ながら、「観音道コース」だけはまだ歩いていません。

●熊野古道伊勢路紹介ビデオ
・古道紹介ビデオ
・県立熊野古道センター紹介ビデオ
●各コース紹介ビデオ
・ツヅラト峠コース
・荷坂峠コース
・始神峠コース
・馬越峠コース
・八鬼山越えコース
・三木峠〜羽後峠コース
・曽根次郎坂・太郎坂コース
・二木島峠〜逢神坂峠コース
・波田須〜大吹峠コース
・松本峠〜花の窟コース
・観音道コース
・浜街道コース
・横垣峠コース
・風伝峠コース
・通り峠コース

投稿者: myon

このブログの管理人は,京都の下町に住み,大阪の女子大に勤務するお気楽オジサンです.通勤車内の読書記録・上方落語鑑賞メモ・料理食べたり作ったり・同居猫ココの日常などを主なコンテンツとしています.