4年近く前の記事に、2分間140円の旅というものがありました。たった一駅だけの山陰線の楽しみを綴ったものですが、どうも、私にとっての現実的なお金というのはこの程度の額かなぁと、妙に感心しております。それはともかく、210円というのは阪急北千里駅前から勤務先までの、僅か停留所を一つ挟むだけの区間の阪急バスの運賃のこと。私の職場へは、阪急電車北千里駅で下車すると、改札口を出てそのまま右に曲がって道なりに、徒歩10分強で到着します。しか~し、私の場合はややもすると、改札口を出て左へ曲がり、そのままバスを利用することが多いのです。なぜかというと、学生達と一緒に徒歩で職場を目指すことは、きわめて物理的・精神的によくないからであります。私は身長168cm、自慢じゃないが足は短い、しかしその回転は普通よりかなり速く歩くスピードもそこそこのもの。つまり、学生たちが友だちと喋りながらだらだら目の前を歩かれたりすると、自分の歩く速度が保てず、足がもつれて歩きにくい、これが物理的な理由。次に、耳に入ってくる学生たちの会話、これは教師としてはかなり辛いものがあるのです。何やこいつら、ほんまに子どもみたいなことばっかり言いおって(実際、子どもなのですが)などと、ついついぼやいたり突っ込んだりしたい気持ちをぐっとこらえて歩くのは、きわめて精神的によくないのであります。そんなこんなでつい210円を支払ってバスを利用することが多かったのですが、新学期を転機に(極力)バスをやめて歩こうと決意したのであります。節酒と徒歩でダイエット、しかも210円の貯金ができるとあっては、頑張らないわけにはいきません。
昨日は、朝一番で内科を受診してきました。血圧は141/91と若干高め、体重は76kgと先月から微減傾向。これまで、5週間に1度のペースで月曜日の夜の受診を続けてきましたが、新年度から病院の体制が変わって夜診がなくなってしまったのです。ドクターのシフトも変更となり、長年お世話になっている主治医の受診を継続するには毎月第二木曜日の午前中に受診することにしました。今回は学生に無理を言ってゼミの時間を変更して貰ったのですが、来月からは時間割そのものを変更して対応するつもり。ワンコインワインの消費量を減らしてバス代を貯金すれば、来月からはもう少しランクが上のワインをいただけるかも。 😆