熊楠先生はえらい!

大吟醸「熊楠」

大吟醸「熊楠」,
originally uploaded by myonckr.

 8月29日(土)は家族で白浜までドライブ、南方熊楠記念館へ行ってきました。ここを訪れるのは初めてなのですが、実は隣にある京都大学の白浜海の家には、20数年前に当時アルバイトをしていた塾の子どもたちをつれて毎夏泳ぎに来ていたのですね。当時は恥ずかしながら熊楠については何も知らなかったのでしょう、何も記憶がありません。8月最後とはいえさすがに白浜、観光客・海水浴客も多く、途中の阪和道の工事渋滞もあって、いかにも夏休みのドライブとなりました。当初は田辺市内にある南方熊楠顕彰館にも立ち寄るつもりでしたが、帰路の時間を計算して次回の楽しみに。途中、とれとれ市場で土産の購入、私は写真にある大吟醸「熊楠」をゲット、これも土産の牛蒡巻きと一緒に美味しくいただきました。


“熊楠先生はえらい!” の続きを読む

連休仕上

宇治橋掛け替え中 連休最後の5月6日(水)、あいにくの雨でしたが、店が休みのanhiroshiさんたちと懸案の伊勢詣(=松阪ホルモンツアー)へ行ってきました。前日までは好天続きで伊勢も人が殺到、内宮への参拝にはかなりの待ち時間が必要だったとか。幸い我々はそれほどのこともなく、掛け替え中の宇治橋を横に見ながら新緑を味わい、参拝後は「すし久」で「てこね寿司」をいただき、「おかげ座」のショーを楽しみ、赤福で仕上げました。夕方には松阪へ降り立ち、市内散策でお腹を空かせた後は駅裏の「味園」でザ・ホルモン。塩タン・ハツ・ミノ・コミ(ホルモン色々)と好みのメニューでビールと焼酎、仕上げはクッパと冷麺で大満足。帰路の近鉄特急は八木乗換でしたが、酔っぱらい4人は寝過ごすこともなく無事京都着。イベント一杯の今年の連休は、無事に過ぎていきました。ただし、体重は2kg近く増えてしまいましたが。 😉
“連休仕上” の続きを読む

桜街道

これは安い! 3月最後の週末、一泊二日で熊野へ行ってきました。目的は浜峰さん・satoshi-kさんとの会食、それに熊野路・吉野路の桜を(車内から)観ること。天候にも恵まれて、充実した休暇を楽しむことが出来ました。それにしても高速道路のETC割引制度、かなりのインパクトがありますね。往路は京都南ICから新名神経由で東名阪・伊勢道・紀勢道と走りましたが、どこも渋滞は発生しないものの、大変な交通量でした。今年の2月に開通した紀勢道・紀勢大内山ICには初めて降りたのですが、京都南ICからここまで通常料金なら3,850円のところが何と1,300円!帰路は吉野路経由で、美原JCT→松原JCT→吹田JCT→京都南と乗り継いで、通常料金2,000円のところが1,400円と、こちらもかなりお得です。往路の熊野路、帰路の吉野路ともに国道沿いの桜はほぼ満開状態、心浮き立つ桜街道となっておりました。
“桜街道” の続きを読む

宮崎土産

綾の地ビール 宮崎県と言えばタレント知事の精力的な活動で全国的に知名度アップ、我が家にとってもゆかりのある地域なのです。ツレアイの祖父は宮崎県南郷村の出身、祖母と父は日南市の出身と、いずれも宮崎県人。母は博多生まれの博多育ち、やがてその家族は博多から筑豊・山田市(現嘉麻市)へ転居。地元の高校を出てから京都の看護学校を経て現在の勤務先で働いているというのが、彼女の駆け足半世紀。anhiroshiさんが休暇で宮崎へ行かれるというので、それなら必ず「飫肥の天ぷら」を食べてくるようにと勧め、結果として土産として頂戴したことは昨晩書きました。もう一ついただいた土産というのが、写真の「綾の地ビール」、こちら(綾町)も私たちにとって思い出の場所なのです。そのあたりから書き起こせばもう少し品のある記事になったのかもしれませんが、何しろ寒さと空腹を理由にビールをグイッ、おび天をパクパク、写真を撮ることすら忘れて完食。今朝になって、空き缶の撮影となった次第です。
“宮崎土産” の続きを読む

縄文への旅

気分は司馬遼太郎 10月24日(金)から26日(日)の間、ツレアイのリフレッシュ休暇を利用して、青森へ行ってきました。24日は空港からレンタカーで八甲田山、その後ねぶたの里経由で青森市内のホテルへ。25日は今回の旅の主目的である三内丸山遺跡の見学。晴れ女の同行者のおかげで、予報を裏切る快晴。夏休みの縄文学習で否が応でも気分は高ぶり、開場の午前9時ジャストに到着。入り口にある縄文時遊館で映像学習の後、遺跡現場へ。適度な広さに点在する復元施設をゆっくりと見回り、隣接する青森県立美術館へ移動してから遅めの昼食。買い物の後弘前へ移動して、そのままホテルへ。26日は弘前城周辺の見学を済ませて早めに空港へ移動、しっかりと土産物を買い込んで、無事18時30分頃に自宅へ戻りました。
“縄文への旅” の続きを読む

久しぶりの福岡でした

博多うどん 義父の23回忌の法要があって、久しぶりに福岡へ。みんないい歳になってきたので集まるのも難しく、今回は義祖母(ツレアイの祖母ですが、正確にはなんと表現するのでしょうか?)の23回忌、そして義母・義姉も併せての供養とさせていただきました。ツレアイの兄、姉夫婦と二人の子供、兄の隣に住む叔母夫婦の計9名が集まって、檀那寺である本門佛立宗の○○寺へ(ごめんなさい、お寺の名前を失念してしまいました)。私たちは新幹線博多駅から地下鉄に乗り換え、藤崎駅で下車するとすぐにお寺。1時間弱の法要は無事に終了し、地下鉄で中洲川端駅まで戻り、博多座裏にある老舗の北京料理店・福寿飯店で食事。この店は、かつては家族でよく利用したとか。食後は兄の家に立ち寄って仏壇にご挨拶、隣の叔母の家でコーヒーをいただいてそのまま博多駅へ。いつもなら、このような慌ただしい福岡日帰りとなったことでしょう。
“久しぶりの福岡でした” の続きを読む

四国土産

醤油豆 ツレアイは昨夕研修から帰宅、両手にどっさりと土産の袋。私が頼んでおいたのは、写真にあるしょうゆ豆。讃岐といえばまずうどんですが、うどんを食べる前にこの醤油豆で一杯やるのが好きなのです。もちろんうどんもあったので、今日のお昼に頂きました。それにしても恐るべきはおばさんパワー、よくもまぁこれだけ買ったなと、呆れてしまいます。道中は、名神高速・中国道・山陽道・瀬戸中央道・瀬戸大橋・高知道・徳島道・神戸淡路鳴門道・・・。京都・大阪・兵庫・香川・徳島・高知と、これだけ走ればその土地の名産をみるだけでも、相当な量になるのはわかりますが。今夜は、この土産をフィーチャーした四国料理(?)、友人数名が来訪予定、そろそろ仕込みにかかります。
“四国土産” の続きを読む

久しぶりの蓼科

蓼科ポニー牧場 9月2日(火)〜4日(木)、卒業研究合宿で蓼科へ行ってきました。前任校の時代には蓼科・三井の森にセミナーハウスがあってゼミ合宿や家族旅行でよく利用したのですが、その同じ三井の森にある蓼科ポニー牧場が今回の舞台。蓼科の爽やかな風の中で馬と(イヌと)触れ合うゆったりとした時間、参加した学生諸君は流動的なプログラムに柔軟に反応してくれて、十分に満足してくれた様子。圧倒的なコミュニケーション能力を発揮するスタッフのおかげで、教室では窺い知れない彼女たちの素顔(の一部)に出会うことができ、充実した3日間となりました。
“久しぶりの蓼科” の続きを読む

夏気分(2)

花の窟 今年の夏の熊野詣、2日(土)3日(日)の一泊二日で行ってきました。当初は歳末恒例・熊野詣時に行った妙法山の古道ルートを確認することを目的としていたのですが、この暑さ、すぐに予定を変更していつもどおり(?)食と買い物ツアーに。ルートは春の熊野詣と同様、往路は新名神利用の伊勢路、帰路は吉野路。食事のメンバーも場所も、買い物も全て春と同じ、まさしく定番メニューなのですね。写真は土曜日の夕方に立ち寄った世界遺産・花の窟、浜峰浜街道店のすぐ近くですが、ツレアイは来たことがないというのであわてて参拝に。熱心に境内を見て回る彼女には申し訳なかったのですが、すでに夕方、喉の渇きを理由に急いで夕飯会場へと移動したのでした。
“夏気分(2)” の続きを読む

伊勢・熊野・吉野

 春休みに果たせなかった熊野詣、無理矢理休みをとったツレアイと一緒に急きょ決行。今回の目的は二つ、一つは新名神を試走すること、もう一つは浜峰さんとの会食。「恐怖の晴れ女」の威光はだてではなく、好天のドライブは大変結構、もっとも今回は参拝抜きの買い物三昧、それはそれでなかなか楽しい小旅行となりました。写真は浜峰・浜街道店内の飾り物、来週には七里御浜にも鯉のぼりが泳ぎ出します。季節はサクラからツツジ、ショウブへと移っていくのですね。我が家の衣替えも急がねばなりません。
“伊勢・熊野・吉野” の続きを読む