Gmailのスパム圧縮フィルタ

 Gmailを重宝する理由の一つが、スパム認識率の高さにあります。毎日やりとりする自分のメールの、おそらく数十倍のスパムメールを、一度も目にすることなく直接「迷惑メール」に分類してくれるのは本当にありがたい。しかし、現実には誤認識が生じることも事実で、時々迷惑メールトレイをざっと見ることも習慣化しています。しかし、あまりに大量の迷惑メールの中で誤認識されたメールをチェックするのも難しい話。そんな今朝のこと、Gmailの使い方!のメルマガでありがたい情報をゲット、それはGmailのスパム圧縮フィルタを作るというもの。早速導入してみましたが、なるほど、ずいぶんとスッキリしました。
“Gmailのスパム圧縮フィルタ” の続きを読む

GoogleDocsにPresentation

 OfficialGoogleDocsBlogのNew features for 2008!によれば、2ヶ月前から運用をはじめていたようなのですが、年が明けてこのサービスが利用できるようになりました。これまでWordやExcelのファイルを利用することは可能でしたが、今後はパワーポイントのファイルの利用や、オンラインでプレゼンテーションを作成することも可能となります。私の場合本務校での授業時には、学内フォルダに保存したパワーポイントの教材を利用して講義するのが一般的でした。しかし、外部での講演時などでは必ずしもインターネット利用が可能な場所ばかりではないので、大体はメモリーに保存したファイルを現場へ持参して利用することに。しかし、このpresentationが利用可能となったことで、ネット利用環境が整っていれば、蓄積した資料・教材の多様な利用が可能となります。もちろん、自分自身の資料のバックアップにも利用できます。私のようなずぼら人間にとっては嬉しいニュース、これで一層手抜きが出来ますから。 :mrgreen:
“GoogleDocsにPresentation” の続きを読む

電話

 このブログでは、管理人へ御用の方にはGmailアドレスを公開して、そこへの連絡をお願いしています。もちろん、友人諸氏であればメールはもちろん、急ぎの用件は携帯電話で済ませることが普通です。しかし、一般的な私への連絡方法としては、職場へ電話をいただくことが普通なのですね。ところが、この辺りが微妙なのですが、電話を用いて外部の方が私に連絡しようとする場合、三つの番号が存在します。一つは大学の代表番号、二つ目は学科の事務室、そして三つ目が研究室への直通。まず、大学の代表番号に電話してこられる方は、あまり大きな問題はないのです。大半が正攻法の(?)出版社とか役所関係の方ですね。二つ目は私の最新の名刺をお持ちの方に限られますから、これもあまり問題はありません。問題は、三つ目の研究室の直通番号です。
“電話” の続きを読む

Gmailでの署名の使い分け

 このところGmailの容量がまた増えていますね。私は4月から本格的に利用をはじめたのですが、
>現在 5187 MB 中 220 MB (4 %) を使用しています。
容量については何の問題もありません。ただ、困っていたのが「署名」の使い分け。プライベートの場合とオフィシャルな場合の署名が同じというのはちとつらい、ググッてみると「署名@Gmail」というそのものずばりのページが見つかりました。こちらのページで紹介されている「最もお勧め」の方法というのが、「Gmail にテンプレート切り替え機能を付けてみた」という記事で紹介・解説されている「テンプレートを切り替えられる Greasemonkey スクリプト」であるGmailSignatureSwitch GmailTemplateSwitch。Firefoxのアドオン機能を利用したこの仕組み、早速導入してみましたが、大変便利。一層の使いやすさを実現することが出来ました。
“Gmailでの署名の使い分け” の続きを読む

Gmailでの文字化け

 しばらく前から、特定の方へ送信したメールが文字化けするという問題が発生していました。今日は時間が出来たので、件のメールを検討。結論としては、その方へ送信するメールが「中国語」として処理されているということでした。メールヘッダを見てみると次のような記述が見られます。
>Content-Type: text/plain; charset=GB2312
 GB2312とは「主に中国大陸で使われる簡体字中国語の文字コード」とのことですが、彼女のお名前をメール本文に記入すると、そこに含まれる漢字によってこのように判断されるようです。ご本人に了解を得て、今後はお名前をひらがなで表記させていただくことで、まずは一件落着。
“Gmailでの文字化け” の続きを読む

メールも夏休み?

 先ほどharimayaさんから「猛暑見舞い」というメールを頂戴しましたが、確かに「残暑」では意を尽くせませんね。ま、それはさておき、ここ数日ほとんどと言っていいくらいメールが来ていませんでした。やはり夏休みのせいかと思いつつ、いささか不安になったのです。というのも、この3日間ほどでいくつかの商品をオンラインで発注したのですが、ちっとも「確認メール」が届きません。そのくせ、今朝から荷物が二つ届いているのです。おかしいと思いつつ、「迷惑メールボックス」を探してもそれらしいものはありません。はたと気づいて、携帯からテストメールを送信するも、やはり受信できません。ここにいたってやっと原因発見、先日サーバーを移転した際に、メールの設定を間違えていたのでした。 😯
“メールも夏休み?” の続きを読む

台風接近

 大型の台風4号が接近しています。九州ほどではないにしても、京都でもここしばらく降り続く雨で、鴨川や桂川もかなり増水しています。さすがに湿度が高いので、部屋の中の洗濯物は乾かないし、授業中の私は必要以上に力が入りすぎている(?)と受け取られかねない汗のかきかた、各方面にご迷惑をおかけしています。週末の金曜日、早朝からの出勤は夕方には力尽き、少し早めの帰宅後は久しぶりに家族そろっての夕飯、今夜も母のトマトとキュウリに助けられました。
“台風接近” の続きを読む

非常勤9週目

 非常勤での講義もすでに峠を越えました.いささか思惑もあって,少し早い目に自宅を出て京都中央郵便局で払込1件,その後来月の福岡での法事のためにJRのチケットをゲット,いつもより30分早い近鉄特急に乗って松阪へ.来週の熊野出張のためのJRチケットを購入してホッと一息.カバンの中には例によって志津屋の「カルネ」を忍ばせてはいたのですが,バスの時間に余裕があったので駅前のスタンドで「松阪うどん」(=肉うどん).汗をかきながらも,久しぶりの味を堪能できました.
“非常勤9週目” の続きを読む

ポーランドから

搬入完了 同僚harimayaさんはポーランド出張中.ビエンナーレ(?)への出展で,無事搬入完了とのメールと一緒に写真が送られてきました.けっこう大作ですね.ちなみにこの後は,K大院生で留学中のS君(熊野実習つながり)に地元をガイドさせるとか.しかし,携帯は便利,画像もこのサイズでかなりの情報量があります.多少料金は割り増しになるにしても,たいていのことは間に合ってしまいます.私などメールをGmailでの一括管理に変えてから携帯の利用価値が倍増した気分になっています.ま,彼女の無事の帰国を祈りましょう.

“ポーランドから” の続きを読む

こちらも授業開始

かつてここでは 前任校での授業,昨年までは夏と冬の集中講義にしていたのですが,今年は前期の毎週水曜日にやることになりました.3限が環境情報論,4限が過疎対策論.旧カリキュラムの読替不可の科目ということで転勤後も担当してきましたが,該当学年が4年生のみ,うまくいけば(?)今年でお役ご免となるはず.この写真は授業の合間に中庭を見下ろしたもの.画面左が食堂,奥が附属幼稚園.中庭は今はバスケットコートとなっていますが,この右手にはきれいな桜並木があって,単身赴任時代には陽が落ちれば火をたいて,夜桜を見ながらの酒盛り.学生以上に学生らしい振る舞いをしていた思い出の場所です. :mrgreen:

“こちらも授業開始” の続きを読む