今年も遠来の客

 昨年もそうだったのですが、提携校である釜山女子大学の日本語・日本文化研修を受け入れています。今年は37名、月曜日に来日、火曜日にオリエンテーション、水曜日から研修が始まりました。1限は種々の質問・連絡や自習、2限から4限は3クラスに分かれての日本語と日本文化研修の授業。3週間で語学20コマ、文化10コマのカリキュラムが組まれています。宿舎は短期留学生用のゲストハウスを利用していますが、2カ所に分かれていることと、1カ所は電車の乗り換えがあり、しかもそれが日本人でも紛らわしい(?)阪急淡路駅での乗り換え。初日と二日目はチューターが付き添ったのですが、やはり乗り間違えがあったとか。私は昨日の1限のサポートに入ったのですが、冷え込みが厳しいこともあって1名が発熱で欠席、3名が体調不良を訴えていました。せっかくの貴重な研修体験、何とか無事に乗り切って欲しいものです。
“今年も遠来の客” の続きを読む

寒中お見舞い申し上げます

 今日は年明け最初の授業日、午前中の授業で、「なぜ、正月はおめでたいのか?」「年賀状はいつまでに出すのか?」などといった話題を取り上げておりました。受講生が15名という少人数の授業ですが、年賀状を出したという学生はそのうち3名のみ、かくいう私も出さないのですが。そんな学生たちですから、例えば今日になって新年の挨拶状を出すには「寒中見舞い」とするのだといわれても、当然ぴんと来ないのです。その延長線上で、「暑中見舞いと残暑見舞い」の使い分けに言及したのは、これは授業の主題が二十四節気だったから。年末の記事でも言及したのですが、気象・気候の変化と生活を結びつけるこのような表現とそれに関する行事などは、いわば心のサプリメントみたいなものですね。できればそれを身体で実感して欲しいと、明日は京都で学外研修を実施します。寒さが続きますが、今年はヒートテックを着用しているので心配なし、楽しい一日としたいものです。
“寒中お見舞い申し上げます” の続きを読む

京都には24の季節がある

 今日は冬至、一年で一番日が短い日。言い換えれば、明日からは少しずつ日が長くなるわけですね。私の授業では、よく二十四節気を取り上げてネタに使うのですが、近頃気に入っているのがタイトルの表現。これは、京福電気鉄道株式会社が提供している Nippon Archives というサイトにある、京都の二十四節気の紹介ムービーのコピー。このサイト、なかなか優れものですよ。コンテンツについては、ダウンロードしてiTunesで利用することも出来ます。ぜひ一度、ご覧ください。

Nippon Archives
“京都には24の季節がある” の続きを読む

日曜出勤

おはよう

おはよう,
originally uploaded by myonckr.

 今日は推薦入試で朝から出勤、受験生の試験中に打合せや資料作り、そこそこ仕事が片付きました。お昼ご飯は用意されたお寿司だったのですが、押し寿司・巻き寿司・いなりと、これでもかと言うくらいのご飯責め。おまけに、朝食には珍しくご飯と味噌汁、普段の昼食は軽くシリアルクッキーしか食べないので、お腹が苦しい。とても静かな学内で、休憩かねてブログの更新。写真は今朝のココ、台所側のバルコニーの上でなにやら見つけたのか、熱心に見入っています。大丈夫とは思いますが、落ちんように気をつけなさいよ。


“日曜出勤” の続きを読む

南方熊楠と熊野

 生涯学習吹田市民大学については、すでにこのブログでも告知しています。昨日は第三回目で私の担当、「南方熊楠と熊野」というテーマで話をさせて頂きました。私自身は熊楠を専門的に研究しているわけではありませんが、自分の方法論(=内発的発展論)とフィールド(=熊野)にとっては、畏敬と親しみを感じている存在です。120名の熱心な聴衆に果たして満足して頂けたかどうか、あまり自信はありませんが、やはりこのような場を与えて頂いたことは励みになります。吹田市教育委員会とご参加いただいた皆様に、改めてお礼申し上げます。
“南方熊楠と熊野” の続きを読む

ヱビス万歳!

 日帰りの東京出張、今日のミッションは文部科学省でのヒヤリング。12時30分に同行諸氏と文部科学省で待ち合わせ、13時過ぎから1時間15分のヒヤリングはほぼ想定内で終了。やれやれと一息ついた一同の向かった先は、ライオン銀座七丁目店。まずは乾杯と生ビールの注文、すると店員からは「ヱビスビールフェア」開催中に付きくじを引くようにと。私がひいた三角くじは何と「特賞」、ヱビスオリジナルトレーナーをゲット。写真は帰宅後にツレアイの協力によるもの、いやぁ嬉しいなぁ、まさに海老で鯛を釣り上げた気分。この勢いで、オータムジャンボ当たりますように。


“ヱビス万歳!” の続きを読む

生涯学習吹田市民大学-千里金蘭大学キャンパス講座のご案内

 標記の講座が開催され、私も第3回分を担当します。

  • 開催日:2009年11月13日(金)〜12月11日(金)、13:00〜14:30
  • 会場:千里金蘭大学3号館9f会議室
  • テーマ:人と文化の古今東西
  • 申込期間:10月1日(木)〜10月23日(金)
  • 問い合わせ:〒564-8550吹田市泉町1-3-40吹田市中央公民館
    tel 06-6384-3015 fax 06-6378-7201 mail chukomin@city.suita.osaka.jp
  • 主催:吹田市教育委員会、千里金蘭大学生涯学習センター

“生涯学習吹田市民大学-千里金蘭大学キャンパス講座のご案内” の続きを読む

打ち上げぢゃ〜

 12日(水)で職場の業務は終わり、13日(木)〜16日(日)まで一斉休業。教職員個々の夏休みは別として、誰はばかることなく休めるわけであります。ということで、昨晩は仲間と食事を楽しみました。集まったのは、同僚sampe氏・harimayaさん、一期生で東京から休みで戻ったKさん、堺からはMさんと私の5人。行ったのは、寺町二条にある台湾料理・青葉(ちんえい)。とてもとても元気なお母さんに迎えて頂いて、いきなりシャツの柄をほめていただき、初対面とは思えぬほどフレンドリーな関係に。料理はというと、まず写真のエビマヨネーズ、ぷりぷりエビに自家製マヨネーズが絡まって美味しい。空心菜の炒め物は、スープの味が素晴らしく、水餃子は当然、新さんまの唐揚げもあったりして、十分に満足できました。紹興酒を頂いてご機嫌の私は、コーヒーに向かうメンバーと別れてタクシーで帰宅、本当にたっぷりと睡眠を取ることが出来ました。


“打ち上げぢゃ〜” の続きを読む

朝のセッション

朝のセッション

朝のセッション,
originally uploaded by myonckr.

 今日は立秋、そのせいでしのぎやすい気候になったというよりも、昨晩の酒でいつもより2時間遅い起床です。朝食を済ませたココは、冷蔵庫の上で朝のセッション。「やっと起きたの?」と言わんばかりに私を見て、おもむろに体操と洗顔を始めました。私はと言えば、昨日の会議でお盆前の公式予定はほぼ終了。今日から実質的に夏休み、もちろん週明けにも出勤はするのですが。さて久しぶりに車で出勤して、休暇用の資料を持ち帰ろうかな。


“朝のセッション” の続きを読む

終わったけど終わらない

ゼミの打ち上げ

ゼミの打ち上げ,
originally uploaded by myonckr.

 本来ならば7月29日(水)が前期授業終了日なのですが、今年は新型インフルエンザによる臨時休校の影響で、8月5日(水)が最後の授業日となりました。私の方は4日(火)のゼミで無事終了、夜は4年生と梅田で飲み会。大阪駅前第3ビルの33fにあるこの店は、内部が「小学校仕立て」、我々が通されたのは「図工室」。堀コタツ形式の部屋で、2時間の飲み放題コース。1人3500円の「夏休みコース」は途中に「テスト」(曜日によって異なり、この日は算数でした)、同僚3名のおじさんたちは何とか100点で面目を施すことができました。久しぶりの梅田界隈でしたが、阪急百貨店の建て替え工事の影響で地下街の一部が閉鎖されていることもあり、往路はあちこちうろうろ。それでも2時間の時間制限は我々には有り難く、早い時間に帰路につき、U先生は阪急、I先生は京阪、そして私はJRと分かれて早めの帰宅。気持ちよく眠りにつきました。


“終わったけど終わらない” の続きを読む