続・ご縁ありがたく

ベーコンと野菜のトマト煮

 台風の影響で、気温はそれほど上がりませんでしたが、蒸し暑い京都でした。このところ私は夏休みですから、午前5時起床で早朝梅小路公園ウォーキング、帰宅後に朝食をいただいてから洗濯というのが朝のメニュー。いつもならその後は読書タイムですが、今日は早めの外出、前任校時代の教え子と会う約束があったからです。N君は平成10(1998)年3月卒業とのことですから、社会人13年目、山形県への出張の帰路京都へ立ち寄ってくれたのです。彼は卒業後すぐに某テレビ局の制作部に就職したのですが1年後に退社、両親のふるさとである三重県宮川村(現在は合併して大台町)の役場職員となり、私も仕事で何度か顔を会わせてはいました。午前10時半に四条烏丸で待ち合わせ、錦市場から三条通、祇園、先斗町から新京極へと約1時間の京都市内散策。ほどよく汗をかいたところで新京極でビール、仕上げに蕎麦を食べて昼過ぎに別れました。彼の最近の仕事の様子を聞きながら雑談しただけですが、ずいぶんとたくましくなったのは心強い限り。帰宅後に一眠りして起き上がると、同僚sampe氏からMMS、蓼科土産のハーバルノートのハーブ・スパイスを届けるとのこと、早速今夜の一品に利用しました。ありがとうございます。
“続・ご縁ありがたく” の続きを読む

夏本番

うざく

 祇園祭の山鉾巡行、今年はテレビでしっかり拝見、京都新聞の特集記事とKBSテレビの解説を聞きながらつぶやくという、なかなか充実した時間を過ごすことが出来ました。もちろん、祭の雰囲気を味わうには現場に出かけた方がいいに決まっていますが、鑑賞という点から言えばテレビ中継の方が上、土曜日でよかった。そういえば昨年は金曜日、夜には卒業生を交えて阿吽坊でしたね。今年は家族との夕飯、スーパーには鰻がやたら多かったので一尾購入、うざくを作りました。気になるのは胡瓜の切り方、あちこちググってみましたが、結局こちらの記事を参考にして蛇腹胡瓜に初挑戦。いささか大雑把すぎましたが、ポイントはつかんだので次回からはもう少し繊細に。それにしても、夏本番と来れば酢の物の消費量も増えてきます。そんなとき欠かせないのが茗荷、さすがにベランダ菜園では難しいかなと思っていると、実践されている方がいらっしゃいますね。私も通年ベランダ菜園に取り組みたいとは思うのですが、あと数年は無理だろうなぁ。
“夏本番” の続きを読む

中間報告

まめもち、ちまき、かしわもち

 今年の大型連休=ゴールデンウィークは、私にとっては7連休であります。29日(木)30日(金)は夫婦で熊野へ出かけたことはすでに報告済み。2日(日)はO君の学位論文提出祝いを来客7名で、3日(月)の今夜は長男夫婦と一緒に家族で、それぞれ和食処・寺口亭での食事会となったのであります。2日(日)3日(月)の二日間、ウォーキングコースの梅小路公園ではグリーンフェスティバルのイベント、普段は閑散としている駐車場が一杯。今日の午前中は混雑する会場を抜けて七条大宮の「ふたば」まで買い物、写真がそのターゲットでありました。帰路に再び梅小路公園、午前11時頃と思いますが、すでに七条通まで駐車場を目指す車の列があふれていました。Twitterでは各地で混雑する行楽地の状況が刻一刻と報じられていますが、例年のことながら、この時期は動かないことが一番。のんびりと、十分に、休暇を楽しんだことでした。
“中間報告” の続きを読む

休んでこそ休日

青梗菜の贅沢煮

 今年度も残すところあと数日、次年度の準備も含めていろいろとやらねばならないことはあるのです。しかしながら、土曜日の朝から腰に違和感を感じ、臆病な私は出勤予定を変更して自宅にこもっておりました。と言っても原因ははっきりしていて、水曜日の熊野・金曜日の大阪という二晩の飲み会後遺症なのですね。両日とも美味しい食事と楽しい酒、気のおけないメンバーということで大変楽しい時間を過ごすことができました。ところが、両日とも酒席の左端で長時間同じ姿勢、結局土曜日の朝から左腰(背中?)に痛みを感じだしたという次第。今朝の梅小路公園散歩の途中でも、少しの段差にぎくっとする瞬間もあって、結局土日の二日間を完全静養日としたのであります。やったことと言うのは、例によって冷蔵庫の掃除・食材チェック、そして今夜のメインディッシュは写真にある青梗菜の贅沢煮。実は、水曜日にお会いしたsatoshi-kさんの気仙沼土産のフカヒレのスープを使ったもの、いやいや大変贅沢な味を楽しませて頂きました。日曜恒例の散髪も済ませ、明日はちゃんと(?)出勤します。
“休んでこそ休日” の続きを読む

連休を味わう

三つ葉のスパゲッティ

 私は世間並みに三連休、ところがツレアイは先週から休みなし、やっと日曜日の夕方に任務終了。午後からWeb講座で拙宅に来られていたnonkiさんも一緒に、久しぶりの(?)宴会。酒は差し入れのサントリー・角でハイボール、BGMはサントリーのCMを集めた琥珀色の時間~THE COLLECTION OF SUNTORY WHISKY CM~、メインディッシュは、かきやんから頂いて冷凍庫に眠っていた猪肉のロースト。塩とローズマリーを効かせてオーブンでじっくりと、いやぁ、これが美味いのです。明けて今朝は梅小路公園への散歩、ボケの花が目にとまりました。午後に映画の予約をしたので早めのランチ、冷蔵庫にあった三つ葉を使ったスパゲティ。ちりめん山椒を味付けにすると、いやぁ、これが本当に美味しいのです。食後の映画は私にとっては二度目のシャーロックホームズ、台詞の意味がより明瞭に理解できて楽しい。お腹も胸も一杯になって、楽しい連休を味わうことができました。

“連休を味わう” の続きを読む

はじめてのお節

はじめてのお節

はじめてのお節,
originally uploaded by myonckr.

 朝一で今日の買い出しを行い、帰宅後はいよいよ調理開始。まずは豚ブロック4種(ロース・肩ロース・ヒレ・バラ)を塩豚にして冷蔵庫へ、根菜類は新聞紙で包み直してベランダで保存。本日のミッションは、数の子・田作り・黒豆の調理。まずは数の子、昨晩から塩水に浸けていたものを取り出して、皮膜を丁寧にとります。試しに囓ってみると少し塩が残っている感じ、レシピよりも薄めの漬け汁を作ってタッパに。次は黒豆、漬け込んでいた汁を鍋に入れて煮立たせ、そこへ黒豆を戻してひたすら弱火でコトコトと。何しろ、シワシワとなることを恐れているので、何度も差し水。その間、ごまめを煎り、蜜を作って田作りを仕上げます。少し蜜が強すぎたかもしれません。昼食を挟んで5時間程度煮た黒豆、私の好みは甘すぎず柔らかすぎず。ほぼ、イメージに近づいたところで火を止めて記念写真。さて、出来映えは?


“はじめてのお節” の続きを読む

準備着々

 今年も残すところ後三日、今日は迎春準備をいろいろと。朝一番でnonkiさんにお願いしてのゴミ処理、古い電化製品など普段のゴミ回収では処理できないものをお願いしました。その後は近所のスーパーで買い物、酒屋さんにビールと料理酒の配達を頼んで帰宅。その後は、お節料理のメニュー構成作業。例年ならば、祝い肴や餅は生家で頂いてきたのですが、さすがに母の状況を考えれば今年は難しいかな。それならばと、手作りお節に挑戦することにしました。手元の参考書を元に、メニューと作業工程表を作成。さて、思惑通り進むでしょうか?
“準備着々” の続きを読む

半熟煮卵タマネギ添え

煮豚・煮卵

煮豚・煮卵,
originally uploaded by myonckr.

 我が家の来客用定番メニューでもっとも人気のあるのがこれ、半熟煮卵。友人諸氏からのリクエストが多いので、レシピを公開します。ただし、本日分は仕込み中なので、写真は少し前のものです。私は玉葱との組み合わせが気に入っていますが、サラダの具にしたりピクルスと合わせても結構。安価で良質のタンパク源、ぜひお試し下さい。


“半熟煮卵タマネギ添え” の続きを読む

波部黒大豆

波部黒大豆

波部黒大豆,
originally uploaded by myonckr.

 一昨晩のこと、同僚にしてご近所さんのKさんが拙宅へ、お届けいただいたのは丹波篠山の「波部黒大豆」。実はKさんからしょっちゅう丹波土産をいただくのですが、この大豆は凄い。丹波の黒大豆はもちろん知っていましたが、こんなしっかりとしたものははじめてみました。昨晩の晩酌のあてにと、はさみで端を落として軽く塩もみ、鍋に入れて沸騰してから3分半。塩味が少々足りなかったようですが、それでも豆そのものの味をしっかりと味わうことが出来ました。沢山いただいたので、今夜の夕飯が楽しみです。Kさん、ありがとうございました。


“波部黒大豆” の続きを読む

味噌粕トースト

味噌粕トースト

味噌粕トースト,
originally uploaded by myonckr.

 近頃のお気に入りは、味噌粕トースト。酒席でもいけますし、朝食にもグッド。卒業生からお土産にいただいた京都・本田味噌の味噌と、sampe氏からいただいた福島・大七酒造の酒粕をブレンド、タッパに入れると味噌粕床の完成。普段はここに人参を漬け込んでいただくのですが、パンに塗って焼くととても風味があって美味しいのです。もちろん、そのまま頂いてもいいのですが、次のホームパーティーではこれを使って、田楽作ってみるのもいいかも。まさに食欲の秋、体重コントロールが辛いところ。


“味噌粕トースト” の続きを読む